2009年07月24日

食品の産地偽装

いつまで経ってもニュースなどで、いろいろな食品の産地偽装問題が取り上げられていますね。国内での産地書き換えだけではなく、本当は外国産なのに国産と偽っているケースも後を絶ちません。

私たち消費者は、記述されている内容を信じて購入するしかありません。
その大前提がこうして崩されてしまっては、何を信じればいいのかわからなくなってしまいますよね。
販売者、そして調査する機関は真剣にこの問題に取り組んで欲しいと思います。  


Posted by ごろー at 16:26

2009年07月10日

恐竜化石を2億6千万円で購入

福井県の県立恐竜博物館(勝山市)が開館10周年を迎えるのに合わせて、展示の目玉として恐竜化石を2億6千万円で購入するそうです。
展示の目玉、そして観光客の増加のためとはいえ、とても高額な買い物ではないでしょうか。

県の予算に費用は計上され、入館料の一部値上げなどで、5年以内に出費分を回収するようです。
ただ、本当にこれで観光客の増加、そして費用の回収が出来るのかは疑問ですね。

個人的には、わざわざ福井県まで見に行こうとは思わないのですが・・・  


Posted by ごろー at 21:44